2015年09月24日
エギング 沖磯デビュー(^-^)/
シルバーウィークは仕事でしたが、最終日だけ休みです。
どうしよう、陸っぱりとボートは無理そう^^;
以前から気になってた、渡船屋さんにダメモトで電話してみると、空いてるよ\(^o^)/
という訳で初めて磯デビューです(^-^)/
まずはスパイクシューズ購入!

磯の必需品です。
常神半島の小川漁港に4時半に集合ということで、余裕みて1時半に家を出発です。
夜中はスイスイで3時半に着いちゃいました^^;
前日興奮して寝れなかったので、車で少し仮眠!
ねれませんが^^;
4時半過ぎに船頭さん到着し、出発です‼︎
自分入れて4人でした。全然余裕でした^^;
釣果情報では、30杯から50杯と期待が高まります(^-^)/
いつもより大きいクーラーで参戦です。
まず一人目は、すぐ沖のテトラ堤防です。ここなら、スパイク無しで行けそうです(^ ^)
次は私の番、
まさに磯

スパイク必須です。
雰囲気はあり、クーラー満タンか?(^ ^)
まだ暗いので適当に沖側にキャスト繰り返します!
うん 異常無し…>_<…
明るくなってからが勝負‼︎
と勝手に言い聞かせ、キャスト繰り返しますが全く反応無し(*_*)
少し明るくなって、エギが見えるようになってきましたが、追尾も無し…>_<…
とりあえずキャスト方向も一周試しますが全く反応無しです。
ヤバイです。エギしか準備してません…>_<…
睡魔も来てテンションダウン(*_*)

7時過ぎに竿先に違和感で合わせてようやくヒット‼️

その後は、また沈黙…>_<…
釣れたイカの下足を餌にして、なんか釣れないか試してみます^^;
小さいガッシーとウマズラが遊んでくれました^^;
風も強くなり、今日は以上(*_*)
船頭曰く、これだけ澄潮じゃあかんわ!
確かに^^;
テトラの人は6杯だったそうで、渋いなかでもうまい人はうまいな(^^)
リベンジだ^^;
どうしよう、陸っぱりとボートは無理そう^^;
以前から気になってた、渡船屋さんにダメモトで電話してみると、空いてるよ\(^o^)/
という訳で初めて磯デビューです(^-^)/
まずはスパイクシューズ購入!

磯の必需品です。
常神半島の小川漁港に4時半に集合ということで、余裕みて1時半に家を出発です。
夜中はスイスイで3時半に着いちゃいました^^;
前日興奮して寝れなかったので、車で少し仮眠!
ねれませんが^^;
4時半過ぎに船頭さん到着し、出発です‼︎
自分入れて4人でした。全然余裕でした^^;
釣果情報では、30杯から50杯と期待が高まります(^-^)/
いつもより大きいクーラーで参戦です。
まず一人目は、すぐ沖のテトラ堤防です。ここなら、スパイク無しで行けそうです(^ ^)
次は私の番、
まさに磯

スパイク必須です。
雰囲気はあり、クーラー満タンか?(^ ^)
まだ暗いので適当に沖側にキャスト繰り返します!
うん 異常無し…>_<…
明るくなってからが勝負‼︎
と勝手に言い聞かせ、キャスト繰り返しますが全く反応無し(*_*)
少し明るくなって、エギが見えるようになってきましたが、追尾も無し…>_<…
とりあえずキャスト方向も一周試しますが全く反応無しです。
ヤバイです。エギしか準備してません…>_<…
睡魔も来てテンションダウン(*_*)

7時過ぎに竿先に違和感で合わせてようやくヒット‼️

その後は、また沈黙…>_<…
釣れたイカの下足を餌にして、なんか釣れないか試してみます^^;
小さいガッシーとウマズラが遊んでくれました^^;
風も強くなり、今日は以上(*_*)
船頭曰く、これだけ澄潮じゃあかんわ!
確かに^^;
テトラの人は6杯だったそうで、渋いなかでもうまい人はうまいな(^^)
リベンジだ^^;
Posted by いかたか at 13:28│Comments(0)
│エギング