2018年09月23日
ティップラン 2
ティップラン 2連チャンです(^^)
今日はI船長の船 昼から出船!

最初のポイント
反応無し(._.)
今日はべた凪 無風で船流れず(._.)
次のポイント

釣れそうな雰囲気(^^)
が 反応無し(._.)
ヤバイ 激渋(>人<;)
大きく移動
やっと きた

水深浅めなので 普通のエギのディープタイプ キャスティングで(^^)
釣れるポイントが結構ピンポイント その場所になるとパタパタ釣れ出す

ダイワの3号 ラトルが調子良かった(^^)


きょうも合わせ切れ2回あった (>人<;)
ライン巻き替えなあかんな^_^;
日没終了

みんなでワイワイ 楽しめた(^^)
今日はI船長の船 昼から出船!

最初のポイント
反応無し(._.)
今日はべた凪 無風で船流れず(._.)
次のポイント

釣れそうな雰囲気(^^)
が 反応無し(._.)
ヤバイ 激渋(>人<;)
大きく移動
やっと きた

水深浅めなので 普通のエギのディープタイプ キャスティングで(^^)
釣れるポイントが結構ピンポイント その場所になるとパタパタ釣れ出す

ダイワの3号 ラトルが調子良かった(^^)


きょうも合わせ切れ2回あった (>人<;)
ライン巻き替えなあかんな^_^;
日没終了

みんなでワイワイ 楽しめた(^^)
2018年09月23日
ティップラン 1
いつも筏の帰りに釣果聞いて前から乗りたかったティップラン。
一か月前からMさんと、T君と予定立ててついにこの日が来た!
前日 船長から 風があるので沖のポイントは行けなさそうで近場回りになるけどどうする?
みなさん 行きます(^^)
ずっと天気予報とにらめっこ(笑) 朝一雨でその後回復予報!
到着! 土砂降り( ̄▽ ̄)
まあすぐ止むさ(^^)
出船! 雨 波 風 で かぶりまくり( ̄▽ ̄)
まあすぐ止むさ(^^)
ポイント到着! 一投目 シャク シャク シャク ピタっ グゥーン え! キタ⁈
かわいいけどいきなりゲット!
雨の為写真ありませんm(_ _)m
T君 フォール中に
ん? 船頭さんに それきとるんちゃう?言われて
きてました(笑)
2投目 シャク シャク シャク ピタっ グゥーン え! またきた!
なに これ 超高活性! これ 30杯いけるな(^^)
が 後続かず( ̄∀ ̄) しばらく 雨と荒波にたえる時間
いつ回復するんじゃ!
ポイント移動繰り返し、ポツリ ポツリ 上がる感じ
雨は上がる感じなく 写真無しm(_ _)m
しばらく後、 雨 風 収まってあるポイントでようやく3連発(^^)

ようやく一枚目(^^)
好調になってきたところで ラインが合わせ切れ ( ̄^ ̄)ゞ
当たりカラーのアントラージュ 殉職( ̄∀ ̄)
また ポツリポツリに
Mさんいつも通り 後半追い上げ型(^^)
T君にタコ(笑)
笑ってたら私にも

昼前に上がり

タコさん好きなMさんに贈呈(^^)


船頭さんの親父さんも出船してたらしいですが、お客さんは大丈夫やけど親父さんが酔ったらしい(^^;
船頭さん 交代して再出船してました(^^)
沖のポイント行きたかったけど 天気だけはどうにもならないですね(^_^*)
一か月前からMさんと、T君と予定立ててついにこの日が来た!
前日 船長から 風があるので沖のポイントは行けなさそうで近場回りになるけどどうする?
みなさん 行きます(^^)
ずっと天気予報とにらめっこ(笑) 朝一雨でその後回復予報!
到着! 土砂降り( ̄▽ ̄)
まあすぐ止むさ(^^)
出船! 雨 波 風 で かぶりまくり( ̄▽ ̄)
まあすぐ止むさ(^^)
ポイント到着! 一投目 シャク シャク シャク ピタっ グゥーン え! キタ⁈
かわいいけどいきなりゲット!
雨の為写真ありませんm(_ _)m
T君 フォール中に
ん? 船頭さんに それきとるんちゃう?言われて
きてました(笑)
2投目 シャク シャク シャク ピタっ グゥーン え! またきた!
なに これ 超高活性! これ 30杯いけるな(^^)
が 後続かず( ̄∀ ̄) しばらく 雨と荒波にたえる時間
いつ回復するんじゃ!
ポイント移動繰り返し、ポツリ ポツリ 上がる感じ
雨は上がる感じなく 写真無しm(_ _)m
しばらく後、 雨 風 収まってあるポイントでようやく3連発(^^)

ようやく一枚目(^^)
好調になってきたところで ラインが合わせ切れ ( ̄^ ̄)ゞ
当たりカラーのアントラージュ 殉職( ̄∀ ̄)
また ポツリポツリに
Mさんいつも通り 後半追い上げ型(^^)
T君にタコ(笑)
笑ってたら私にも

昼前に上がり

タコさん好きなMさんに贈呈(^^)


船頭さんの親父さんも出船してたらしいですが、お客さんは大丈夫やけど親父さんが酔ったらしい(^^;
船頭さん 交代して再出船してました(^^)
沖のポイント行きたかったけど 天気だけはどうにもならないですね(^_^*)
2018年09月17日
ちょっと遅めのアオリ開幕戦(^^)
今年はちょっと遅れました(^_^*)アオリ開幕戦!
Mさんと筏へ
開始早々 Mさんアタリも乗らず^^
がすぐにゲット!

家で眠ってたカラマ買い取ってもらいました(^^)
墨付け完了!
しばらくして私にも待望のアタリ! あわせて グンッ(^^)
久しぶりのこの感覚 やっぱりいいですね(^。^)

と Mさんなんだかあやしい動き⁈
去年ここでタコあげて美味かったからタコング開始(笑)
すぐに キタ(^O^)竿が見事に曲がってます!
今年もタコさんゲット!
締めるの必死で写真忘れた(笑)


帰宅後パチリ(^^) 美味しい茹でタコになってました(^^)
今日はエギにワラワラ付いてくるようなそこまで活性高くなく底意識して

ポツリポツリと拾って

たまにあたりなくなった時間は

ちょっとジグで遊んだり(笑)
ツバス?かな回遊してくると沖側は釣れなくなるんで 陸側向かってそこねちねち作戦(^^)


昼になり終了!

爆りはなかったが、ポツポツ拾ってまあ楽しめました(^^)
Mさんと筏へ
開始早々 Mさんアタリも乗らず^^
がすぐにゲット!

家で眠ってたカラマ買い取ってもらいました(^^)
墨付け完了!
しばらくして私にも待望のアタリ! あわせて グンッ(^^)
久しぶりのこの感覚 やっぱりいいですね(^。^)

と Mさんなんだかあやしい動き⁈
去年ここでタコあげて美味かったからタコング開始(笑)
すぐに キタ(^O^)竿が見事に曲がってます!
今年もタコさんゲット!
締めるの必死で写真忘れた(笑)


帰宅後パチリ(^^) 美味しい茹でタコになってました(^^)
今日はエギにワラワラ付いてくるようなそこまで活性高くなく底意識して

ポツリポツリと拾って

たまにあたりなくなった時間は

ちょっとジグで遊んだり(笑)
ツバス?かな回遊してくると沖側は釣れなくなるんで 陸側向かってそこねちねち作戦(^^)


昼になり終了!

爆りはなかったが、ポツポツ拾ってまあ楽しめました(^^)
2018年09月05日
SLJでギガアジ^o^
台風前に SLJへ
船はタイラバ初体験させてもらったI船長さん!
メンバーはツイッター仲間(^^)
一週間前の調査便は初心者が70真鯛あげたとか タイラバ好調だったらしい。
同じポイントでタイラバ開始・・・
無反応(u_u)
色々ポイント変えてみますが、今日はお留守⁈
SLJで ランザくんバリキさんがレンコ カサゴ ポツポツ。
タイラバカスリもしないので、前日ザ フィッシング見て たまたま買ってきた唯一のジグ VSジグ60gでSLJ初挑戦!
ヒット!
お約束のエソ(笑)
次はフォールでなんかきた!
フグでした(⌒▽⌒)
次は 赤い(^^) レンコでした。 やっとキープ(^^)
みんなエソ レンコは上がるが なかなか渋い。
10時半、最後のポイントへ
魚探の反応は今日一(^^)
なんかアタル またエソ(u_u)
船の位置直しに一旦回収⁇
ヒット!
んん? 結構ドラグでる!走る エソじゃないぞ!
上がってきたのは⁇
一瞬何か分からんかった^_^;
アジやん(O_O)
デカ!

尺超えて一気にギガいっちゃった\(^o^)/

うれしー もう満足(笑)
その後は

キジハタ

カサゴ追加(^^)
ランザ君はなんと75真鯛

バリキさんはなんとヒラマサ!

愛永息子 デカアジ でっカサゴ
と最後のポイントで満足釣果に(^^)
帰り際にティップランでひびぴーさん

楽しかった。美味しかった(^^)

船はタイラバ初体験させてもらったI船長さん!
メンバーはツイッター仲間(^^)
一週間前の調査便は初心者が70真鯛あげたとか タイラバ好調だったらしい。
同じポイントでタイラバ開始・・・
無反応(u_u)
色々ポイント変えてみますが、今日はお留守⁈
SLJで ランザくんバリキさんがレンコ カサゴ ポツポツ。
タイラバカスリもしないので、前日ザ フィッシング見て たまたま買ってきた唯一のジグ VSジグ60gでSLJ初挑戦!
ヒット!
お約束のエソ(笑)
次はフォールでなんかきた!
フグでした(⌒▽⌒)
次は 赤い(^^) レンコでした。 やっとキープ(^^)
みんなエソ レンコは上がるが なかなか渋い。
10時半、最後のポイントへ
魚探の反応は今日一(^^)
なんかアタル またエソ(u_u)
船の位置直しに一旦回収⁇
ヒット!
んん? 結構ドラグでる!走る エソじゃないぞ!
上がってきたのは⁇
一瞬何か分からんかった^_^;
アジやん(O_O)
デカ!

尺超えて一気にギガいっちゃった\(^o^)/

うれしー もう満足(笑)
その後は

キジハタ

カサゴ追加(^^)
ランザ君はなんと75真鯛

バリキさんはなんとヒラマサ!

愛永息子 デカアジ でっカサゴ
と最後のポイントで満足釣果に(^^)
帰り際にティップランでひびぴーさん

楽しかった。美味しかった(^^)
