2022年11月27日
サワラキャスティング
午後便で伊勢湾奥サワラキャスティング

すぐにポイント到着
水深8mすぐ岸も見える (O_O)
こんなところでもいるんですね^ ^
ブレードがいいって聞いて揃えてきたら
船長さん 最近は120〜140のミノーがいいよって( ̄∇ ̄)
唯一のサゴシチューンで開始
ただ 反応なし
ポイント移動ちょくちょくして反応見てく感じ
キャスト時にリーダー結束部が引っ掛かって唯一のミノーさよなら( ̄^ ̄)ゞ
ブレードで頑張ります。
前方でナブラ発生でミヨシの方がツバス
トモでマゴチとソイのみ
ボウズ覚悟しましたが暗くなりかけた時
ガツンと
ツバスが遊んでくれました。
その後 隣りでヒット サワラが上がりました^ ^
セットアッパーやはりミノーでした
日没終了
帰りにマグロレストラン初めて行ってきました。

これで1000円 ^ ^
ツバスでも刺身美味かった^ ^




すぐにポイント到着
水深8mすぐ岸も見える (O_O)
こんなところでもいるんですね^ ^
ブレードがいいって聞いて揃えてきたら
船長さん 最近は120〜140のミノーがいいよって( ̄∇ ̄)
唯一のサゴシチューンで開始
ただ 反応なし
ポイント移動ちょくちょくして反応見てく感じ
キャスト時にリーダー結束部が引っ掛かって唯一のミノーさよなら( ̄^ ̄)ゞ
ブレードで頑張ります。
前方でナブラ発生でミヨシの方がツバス
トモでマゴチとソイのみ
ボウズ覚悟しましたが暗くなりかけた時
ガツンと
ツバスが遊んでくれました。
その後 隣りでヒット サワラが上がりました^ ^
セットアッパーやはりミノーでした
日没終了
帰りにマグロレストラン初めて行ってきました。

これで1000円 ^ ^
ツバスでも刺身美味かった^ ^


Posted by いかたか at 21:49│Comments(0)
│船釣り