ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年10月01日

ドデカワハギΣ(・□・;)

会社の同僚4人で、エギング、カワハギ 2本立てで敦賀に行ってきました。
ほんとはエギング一本で行きたいんですが、今シーズン絶不調の為、カワハギ保険付きですσ^_^;
風予報もよく無いですし^_^

ポイント到着 朝マヅメ エギングシャクシャク はい 異常無し( ̄▽ ̄)

4人で シャクシャクで異常無し ほんに渋いですね>_<

カワハギにチェンジ‼︎

しばらくすると ツンツンあたり あわせてカワハギGET(^O^)/

こいつは裏切りません 楽しいです^_^

しばらくして、堤防先端で釣っていた後輩が デカイ デカイと騒いでいます。

見にいくと・・・


なにこれ⁈ カワハギ⁇

あまりに 他と違うサイズに魚種が違うかと思ってしまいました^_^
ドデカワハギΣ(・□・;)

メジャーが無いので正確には分かりませんが、手尺と袋の横サイズが27cmなので25cm弱かな?

厚みも 高さも 他とは全然違います^_^

釣った本人も、あまりの引きにカワハギとは思わなかったらしいです(^O^)

その後、もう一人の後輩が、カワハギ仕掛け根掛かりの為、エギング再開で一杯あげました。

途端に4人でエギング再開です^_^

ラインが弛んだあたりに合わせると、のりました(^O^)/

気持ちいい引きを楽しんで寄せてくると、もう一杯付いてきました。こっちの方が大きい❗️

後輩に知らせ、釣らせますがイカの位置が分からないらしく、捕獲失敗>_< どっかへ消えてしまいました>_<

やはりエギングに偏光レンズは必携です(^^)

ドデカワハギΣ(・□・;)
半締め(笑)


かっこよくてよく見えます^_−☆
ウマヅラの群れがクラゲを突っついているのも見えました^_^

そいえば、遅生まれなのか、赤ちゃんアオリの群れもいました^_−☆
後半、復調しないかな^_^

その後サイトで一杯かわいいサイズ追加
ドデカワハギΣ(・□・;)

熱くなってきて、カワハギもベラの猛攻になり終了

ドデカワハギΣ(・□・;)

中々楽しめました^_^
いいポイントととして登録だな^_−☆






このブログの人気記事
新子調査
新子調査

ヤリイカエギング(邪道)
ヤリイカエギング(邪道)

ティップラン
ティップラン

バチコンアジング
バチコンアジング

3種いか
3種いか

同じカテゴリー(エギング)の記事画像
エギング
ティップランSLJ
新子調査
ヤリイカエギング(邪道)
キロアップ
ティップラン 丸吉丸
同じカテゴリー(エギング)の記事
 エギング (2022-09-18 20:51)
 ティップランSLJ (2021-10-17 18:16)
 新子調査 (2021-09-06 20:56)
 ヤリイカエギング(邪道) (2021-02-22 14:23)
 キロアップ (2020-10-18 12:45)
 ティップラン 丸吉丸 (2020-10-11 23:03)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ドデカワハギΣ(・□・;)
    コメント(0)