ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年12月28日

2015北方ラスト釣行 放流狩り成功⁈

2015の釣り納めは、北方ラスト釣行は後輩2人と放流狩りをすべく久々に朝からです。

水深浅め クリア 天気は晴れで微風、絶好の釣り日和になりました(^-^)/

中央ネット上流側3マス目です。

準備してると、すぐに放流が始まりましたので、2.5g オレキンで開始(^-^)/

一投目からのりましたが、となりの方とライン交差でバラシ(*_*)

しばらくして、放流魚が周ってきたところでヒット(^-^)/

一匹目ゲット(^ ^)


オレキンがあたりカラーだったのか、ここから一投一匹ペースの入れ食いタイム(^-^)/

これがフィーバータイムか(^-^)/ やっと放流狩りらしい釣りができましたV(^_^)V

時間がもったいないので、写真も撮らずひたすら投げてはキャッチ(^ ^)

20連発ぐらいしたかな?
後輩が魚持ち帰るということで、クーラーにキープしてたんですが、タモ取ろうとしたら、ネットがクーラーに引っかかりガシャーン( ̄◇ ̄;)

やってしまいました( ̄◇ ̄;) クーラー倒して魚が全部こぼれ出てしまいました(爆笑)

これには周りの人も爆笑^^;
対岸からも、放流、放流て 爆笑が聞こえます^^;

相当恥ずかしかった^^;

私の放流魚、ネットで魚掬ってくれた方、どうもありがとうございましたm(_ _)m

フィーバータイムも落ち着いてきて、スプーンはオレキンで1.5gでポツポツ拾えます(^ ^)


その後もルアーチェンジでポツポツと



しばらくすると、だいぶ渋くなり、いつもの午後からの状況と同じように^^;

クランクも交えながら


途中エステルラインのライントラブルあり、ナイロンラインタックルに替え



最後は、クランクで



ハムクラ


お昼で納竿です。

あ 補修ペレスプは不調でした^^;

恥ずかしいアクシデントはありましたが、放流狩りは十分満足できた釣り納めになりました(^-^)/


冬釣行でもポカポカ(^ ^)

  


Posted by いかたか at 20:40Comments(2)管釣