ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年07月08日

七夕エギング

七夕の夜は晴天率がかなり低いそうで天の川はめったに見れないそうです。^_^

そう 今年も>_<

天気予報は前日まで雨と強風でその後、台風接近ということで、しばらく釣りはあきらめてました^_^

が、七夕当日の予報で 午後から雨も風も収まる(^O^)/

今日行くしかない(^ ^)

ってことで、なぜか先日終わったはずのエギングタックル持って午後からのんびり出動です(^O^)/


今日はいつもと違うポイントです。
ここは、初めてエギングでイカを釣った思い入れのある場所です^_^

小さな突堤で、敦賀でも定番の超メジャースポットなのでプレッシャーもキツイですσ^_^;


到着‼︎ 墨跡はいっぱいあります。

先端にはヤエン師3人 何本も竿出されております。

状況お聞きすると、朝からやって10時くらいにアタリが一回あったのみらしいです。

生き餌でこれでは劇シブです…やっぱり無理かな^^;

付け根付近で探りますが、異常無し❗️σ^_^;

その後、テトラへ遠征に行きますが、根掛かりエギロスト>_<


魚でもとメタルマルに変えて投げると、足下のフォールした瞬間にブルっと生命反応^_^

20cm弱のキジハタが遊んでくれました^_^ (写真無しリリース)

今年はキジハタ多い気がします(^O^)/ 今度はキジハタ狙いの釣行もいいかも^_^


突堤にもどりますが、ヤエン仕掛けには青物?らしき魚にやられた以外は反応無しらしいσ^_^; もうダメかな>_<


しばらくして、ヤエンの方はお帰りになられるとの事で、先端に移動‼︎(実は待ってた⁇)

先端でしゃくりはじめて、しばらくした時 エギに着いて来る茶色い物体確認(^O^)/

でもコウイカっぽいσ^_^;

サイトでステイしてみますが抱いてくれません。

じゃあ しゃくった後フォール 着底前にラインがスッて感じで変化。

あわせると、のりました^_^

やっぱりコウイカです。今年はコウイカも多いな( ̄▽ ̄)

ギャフ入れ エイッ すかっ あーゴメンゴメン失敗σ^_^;
痛かったのか、すごい勢いで ぐるんぐるんローリングして、辺り一面イカ墨で真っ黒ですσ^_^;

もいちどギャフ入れ 今度は成功 無事捕獲^_^




イカ締めピックで眉間に刺します…いつもながらアオリのように上手く締まりませんσ^_^;

何回も刺してやっと頭と足が締まりました。胴は少しナナメに刺して半分づつ白くなりましたσ^_^;

何回も痛い事してゴメンm(_ _)m



物をよく無くす僕にはカラビナ型でこれいいです^_^

GEECRACK(ジークラック) カウボーイピック



雨も降ってきたので今日はこれで納竿です(^O^)/
  


Posted by いかたか at 16:58Comments(0)エギング