フックリリーサー自作&北方場所選び失敗(ー ー;)
フックリリーサー 魚に触れずにリリース出来る
前から欲しいと思ってましたが、釣具屋さんで見たら、4千円位 高っ!(◎_◎;)
ネットで自作してるの探したら、ありました(^ ^)
100均のバーベキュー串‼︎
これを
タオルをあてて、傷が付かないようにしてペンチで曲げ曲げ(^ ^)
ヒートン付けて、100均ピオンリール付けて完成(^-^)/
モデルはこれ(^ν^)
で出撃(^-^)/
今日もいい天気(^-^) 微風
いつもの場所が人いっぱいだったので、違う場所へ
これが、まずかった(*_*)
放流狩りなら何処でも一緒と楽観してました(^_^*)
ポツポツと釣れますが、連チャンしません(*_*)
中々回って来ない⁇
渋いだけ?
スプーンがあってない?
少し場所移動も変化無し(*_*)
悩んでいる内に、フィーバータイム終了みたい(*_*)
桜カラーや
グリーン系でポツポツ^^;
ここで大きく場所移動(^ ^)
めっちゃ溜まってるやん( ̄◇ ̄;)
しかしもう 劇渋モード(*_*)
ハムクラでなんとか^^;
自作フックリリーサー試しましたが、上手く外せません(*_*)
リリーサーが悪い?使い方が悪い?
みんな簡単に外してるけどな^^;
リリーサーも練習が要りそうです^^;
ソアレBBも復活しました^^;
無惨なかたち
スプール外して
取り替え部品外して
新品部品組付(^-^)
復活(^-^)/
関連記事