常神旅行2 尺アジ⁈

いかたか

2014年08月14日 14:08

常神旅行二日目は、民宿の船に乗せてもらって釣りに出かけました。

5時に出船ということで、4時半頃準備をしようと外へ出たら、鹿が・・・


えっ⁈


立派なツノの鹿が目の前を悠々と歩いていますΣ(・□・;)

夢⁈と思うほど目を疑いましたが現実です(゚o゚;;

まあ 常神なのでよく野生動物を見るのはありますが、こんな民宿街で目の前で見るとは思いませんでした。

鹿といえども、あの大きさが目の前にいると恐怖感しかないですね^^;


さて 準備終わって出船です(^O^)/


天気は曇りでちょうど気持ち良くていい感じです(^O^)/


まずはキス釣りから

子供の仕掛けセットして、エサ付けて、釣れたら魚外して、エサつけて・・・

自分の釣る暇ないやん^^;
まぁ 覚悟してましたけど^_^

キスはポツリポツリで ちょっと渋いですね


おまけに娘が船酔いでダウン寸前>_<

キスは早々に見切りを付け、さびき釣りに変更!


ポイント移動して、18〜23cm位のアジがポンポンあがります。

水深50m位なので、子供は巻き上げが大変そうで、たまに大物っぽいあたりがあってもバラしてしまいます。

昨日食べた刺身くらいのアジ釣りたいな^_^




私は なぜか小アジが釣れ子供に笑われ 一発逆転狙い小アジを泳がせておきます^_^

少し経ってから、ラインが斜めになっているので引き上げようとすると、根掛かり⁈

地球を釣ったとまた子供に笑われ、何とか外れました。

そのまま引き上げにかかると、重い 生命反応あり(^O^)/


何かと期待しながら上がってきたのは、26cm位のガシラでした。

うーん ビミョー ^^;


うぁーっ

船酔いで、ほぼやる気無かった娘が急に叫びだしました(゚o゚;;


娘の方を見ると竿がえらく曲がってます。

地球か?


いや なんか釣れてます。


ゆっくり巻けよと行って、あがって来たのは?
デカイ アジです。

タモ入れして無事捕獲しました。

帰ってから、計測すると
30.5

ギリ尺アジ⁇



いいなー 釣りたかったなー なんでやる気無い娘の竿に( ̄▽ ̄)

それが釣りですね^^;

なんだかんだで 疲れたけど楽しかったです\(^o^)/



尺アジ釣りたい^_^

関連記事